八代市・徳田家 墓建て開始
八代市の徳田家のお墓の工事が始まりました 明日、完成します。
お墓に刻む文字の作成
お墓に刻む文字は文字CAD(パソコン)を使います。 パソコンからプロッターという機械でゴム切りして石に貼り付けます。 完成。
岱明町・髙村家 お墓が完成しました。
髙村家の墓石工事が完成しました。 墓石寸法 1800×2300 石種:KENT(SG-2) こんな物入れが付いていてとても便利です。 記念撮影しました…とても喜んでい […]
森下家金箔入れ ◆竿石◆
島原市・森下家の金箔入れの様子です カシュー(下地剤)を入れます!! 金箔を貼っていきます!! 完成です。
高森町・増田家(津留家)のお墓完成しました。
増田家(津留家)のお墓が完成しました。 石種はベルガム(M-13)というインド産です。
お墓の金箔入れ
馬場家の金箔入れをします 文字彫り後はこんな状態… カシューという塗料(下地剤)を入れます 金箔が入り完成です。
夜の堀島石材 ◆JTの隣りです◆
夜の堀島石材はとても綺麗ですよ! この看板が目印。 光を当てて撮影してみました… 夜のもみじ…
大分に帰省
おととい、家族で大分に帰省しました。 竹田に新しい道の駅「すごう」ができていました… 途中、面白い屋根をみつけました… 瓦屋さんかな? 途中、野菜などの直販店「若妻 […]
南島原市加津佐町
今日は、打ち合せで南島原市加津佐町まで行ってきました… 途中、いろんな銅像が迎え入れてくれました。 「加津佐町はあっちです!」 「まだまだ先です!」 イルカを見るな […]
お墓の文字彫り その①
お墓に文字を彫刻する場合、次の手順で行います。 1、石の表面をきれいに拭きあげます(写真は拭いたあとです) 2、プロッターという機械でゴム切りしたゴムを貼ります 3、文字の部分に切れ目が入って […]